スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

955i-2 Clipers overhaul

 右キャリパー1個分 中古で購入して5年以上メンテナンスしてこなかったキャリパーを整備する訳ですが、在庫してたシールキットはアキシャルキャリパーP34/30用キットで、M4 34/34キャリパー用では有りませんし、4セットのみですからM4キャリパー1個分しかメンテナンス出来ません。 左右キャリパーどちらでも良いのですが、まずはこのシールキットが流用出来るかどうかを確認するために右側をO/Hする事にしました。 ピストン外し ブレーキラインを外してリザーブタンクとライン内のフルードを抜いた後にキャリパーをフォークから外します。下にトレイを置いてから何の根拠も無く外したラインからフルードが出てくるのを見てたらリザーブタンクの中身まで空になりました。止まらないのね(^_^;)。 キャリパーからパッドとパッド抑えを外してキャリパー内の残ったフルードを抜いてから、ピストン回しツールとピストン保護用の樹脂リングを使って4つのピストンを抜いていきます。一体型のモノブロックキャリパーから抜いたピストンは年数が経過しているせいか簡単に引き抜く事が出来ました。 清掃したピストンの表面をチェックして目立つ傷が無い事を確認します。次にフルードが残るキャリパー本体をシール類を取ってから綺麗に清掃しておきます。シールの入る溝は楊枝で擦った後にパーツクリーナーで汚れを落としました。 ダストシールは流用不可 HONDA純正(中身はブレンボ)のP34/30キャリパー用シールキットのシール類と外したM4キャリパーのシールを見比べたら、ピストンシールは互換性がありますが、ダストシールの厚みが異なり流用は出来ませんでした。やはりモノブロックだとピストン高さが低いせいかダストシールは0.5mm程の厚みになっていました。 まあ仕方無いですが、今回の整備の主役はピストンシールなので、ピストンシールだけ交換する事にします。 キットに付属しているアセンブリフルードを容器に出しておいて、掃除したダストシールと新しいピストンシールを浸けてから、それぞれの溝に嵌め込んでいきます。 次はピストンにアセンブリフルードを塗ってキャリパー本体に嵌めていきます。キャリパーはアセンブリフルード塗れになるので綺麗に掃除した後の画像しかありませんが。 追加発注 ブレーキラインを再接続してキャリパーをフォークに固定してから、エア抜きを行いあ

Triumph 955i-2 Riding at night to check lights

 夜明けの散歩

晴れていれば何時もの様に夜明け前の散歩なのですが、台風の影響で暫くは雨が降ったり止んだり。なかなか整備する時間が出来ませんでした。

夜の散歩は

朝から雨が降ったり止んだりでしたが、夜になって少し路面も乾いたので修正した光軸の確認に955i 2号機で出掛けました。
ヘッドライトのレンズはTriumph純正マルチリフレクターレンズの方です。
ユニットを組み直して上下軸は弄ってないにも関わらず跨ってライトを付けてみるとLoビームがHiビーム並に光軸が上がってました。力技で下に向け直して出発(^_^;)。
コースはフェリーターミナル傍から船越展望台まで。

配光状態の確認

上画像が修正後、左画像は修正前です。
配光は左右に広がり見やすくなったものの、T字に足の生えた様な配光パターンの通りLoビームは対向車線側にグレアが出てます。左コーナリング中は対向車を照らすので若干左に寄せた方が良いかもしれません。

走行動画




コメント

人気の投稿