スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

955i/955i-2 Movement

 動態保存中 外装を移植してから走らせずにブレーキディスクが錆びてきた2号機で西海橋方面に走らせました。アクションカメラの風切音対策テストもついでに。 天気は良かったのですが風が強くて肌寒いので帰りにコンビニに寄って暖かいコーヒーでも。宇治抹茶祭り中でついでに買った濃い宇治抹茶メロンパンの甘さをコーヒーで誤魔化しながら戴きましたw。 風切音対策テスト 新しく購入したアクションカメラはアルミ製のマウントを使って固定するため短時間で脱着が可能になりました。脱落しない様に固定状態には注意していますが、今のところ手ブレ防止機能と相まってかなり画質が向上しました。 ただ内蔵マイクのみを使っているせいか前面のステレオマイクに当たる風切音対策に隙間テープや風防を取り付けてはいますが、かなり音質が悪いのは脱着の手間を考えたら致し方ないかもしれません。 ツツジ 天気が良かったのでアクションカメラの風切音テストに近所のツツジが咲いているところを回ります。風防の形状を変えたりしましたが、あまり変わらず。 ステムを変えて短いオフセットとBPF/BFFの組み合わせで乗っていた1号機ですがスプリングを変えてから、フロントタイヤサイドへの負担が増えている気がします。 偏当たり調整 暫く放置してたのでブレーキディスクが若干偏当たりしていました。bb1や1号機と比べるとロールバックが小さく若干引き摺りが出る感じ。ネジ頭で動きが判り難いアクスルシャフトを調整した結果、左右の突き出しの差は最大0.5mmになりました。

Triumph 955i-2 Replace with a modified handle



1号機:メーカー不詳ハンドルバー

購入当初は955iの1号機にはメーカー不明のスチール製ハンドルバーが装着されていました。
こちらはかなり小さいです(幅67cm位)くて1年ほど使ってみたものの違和感が拭えずフロント周りのアップデートの一環としてセパハンに交換して保管していました。

2号機:Hardyハンドルバー

955iの2号機にはHardyの恐らくインターミディハンドルバーが装着されています。少々サイズ的には大きいです(幅71cm以上高さ10cm位)。ハンドル絞り角は28度でしたが過去の転倒によりハンドルストッパーが左右中途半端に削ってあり切れ角が異なる状態だったためストックのT595ロアーステムに交換しています。
少々大柄なので一時的に1号機のハンドルに替えて平戸まで往復してみましたがやはり違和感があるので元に戻す事に。

Hardyグリップ位置修正

バーハンドルがハンドル幅が68cm~70cmにあれば左フルロックでも動きの悪い右肩から背中・右腰が引っ張られる際に腕が伸び切る事も無さそうですので、Hardyに加工を施してみました。※まあ下手なのはアクセルコントロールが出来てない低速右旋回ですがw。
スイッチBOXユニットの位置決め穴を内側1cmほどに空け直しグリップを1cmほど内側に寄せてみました。
外は暑いので試乗はしていませんが、ライトの光軸再調整も必要ですしね。

コメント

人気の投稿