スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

955i/955i-2 Movement

 動態保存中 外装を移植してから走らせずにブレーキディスクが錆びてきた2号機で西海橋方面に走らせました。アクションカメラの風切音対策テストもついでに。 天気は良かったのですが風が強くて肌寒いので帰りにコンビニに寄って暖かいコーヒーでも。宇治抹茶祭り中でついでに買った濃い宇治抹茶メロンパンの甘さをコーヒーで誤魔化しながら戴きましたw。 風切音対策テスト 新しく購入したアクションカメラはアルミ製のマウントを使って固定するため短時間で脱着が可能になりました。脱落しない様に固定状態には注意していますが、今のところ手ブレ防止機能と相まってかなり画質が向上しました。 ただ内蔵マイクのみを使っているせいか前面のステレオマイクに当たる風切音対策に隙間テープや風防を取り付けてはいますが、かなり音質が悪いのは脱着の手間を考えたら致し方ないかもしれません。 ツツジ 天気が良かったのでアクションカメラの風切音テストに近所のツツジが咲いているところを回ります。風防の形状を変えたりしましたが、あまり変わらず。 ステムを変えて短いオフセットとBPF/BFFの組み合わせで乗っていた1号機ですがスプリングを変えてから、フロントタイヤサイドへの負担が増えている気がします。 偏当たり調整 暫く放置してたのでブレーキディスクが若干偏当たりしていました。bb1や1号機と比べるとロールバックが小さく若干引き摺りが出る感じ。ネジ頭で動きが判り難いアクスルシャフトを調整した結果、左右の突き出しの差は最大0.5mmになりました。

Triumph 955i Change Fuel Line Connector

クラックの入っていた樹脂製燃料ホースコネクタ

消耗品関連の納品が遅くなりそうだし、このところ急に寒くなって整備活動は午後遅くから開始。
当初から交換する予定ではいましたが、点検してみたら下側のコネクタが漏れてはいないもののクラックが入った様な怪しい動きしたので交換する事にしました。

燃料タンクの点検

燃料タンク横に金属の固定プレートが14本のボルトで固定されています。このプレートの裏側には燃料ポンプとフィルターと燃圧レギュレータ?が固定されています。今回はこのプレートにある樹脂製コネクタを交換します。
19mmのメガネレンチで外そうとすると当然クラックの入ったコネクタは途中で折れました。
結局、残り滓取り去ってタップ立てて洗浄するため固定プレートごと外して作業しました。外したパッキンの状態は良さそうです。
T595の10穴から14穴仕様に代わって固定プレートの形状も改良してくれたお陰でガソリン漏れの心配が少なくなりましたw。

交換完了

代わりに金属製の新しいコネクタを装着して完了。
レンチで捩じ込む際に外して置いたリリースプレートを内蔵された小さいネジを飛ばさない様に慎重に取り付けて完成です。
夕方になって来ると外での作業は寒いですね・・・(^^;。

真鍮製エルボーコネクタとリコール対策品

両方とも金属製エルボータイプのオスコネクタですが、先端の口金形状の長さが異なります。樹脂製コネクタも左の様な口金から白い樹脂が延びた仕様です。

試しに

口金形状の異なるオスコネクタを受け側コネクタに差し込んでロックボールが動く事を一応確認しておきました。
内部にバネで引っ張られたOリングの嵌ったボール状のパーツが挿し込んだオスコネクタ先端に押されて液体が流入出来る隙間が空きます。ボールの移動量は同じ位に見えますね。

新しいプラグ到着

日が暮れた頃に新しいプラグが到着。長期在庫になっていた2本のDENSOイリジウムプラグを使うべく新しく1本だけ購入したらパッケージが変わっていました。

コメント

人気の投稿