スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

955i/955i-2 Movement

 動態保存中 外装を移植してから走らせずにブレーキディスクが錆びてきた2号機で西海橋方面に走らせました。アクションカメラの風切音対策テストもついでに。 天気は良かったのですが風が強くて肌寒いので帰りにコンビニに寄って暖かいコーヒーでも。宇治抹茶祭り中でついでに買った濃い宇治抹茶メロンパンの甘さをコーヒーで誤魔化しながら戴きましたw。 風切音対策テスト 新しく購入したアクションカメラはアルミ製のマウントを使って固定するため短時間で脱着が可能になりました。脱落しない様に固定状態には注意していますが、今のところ手ブレ防止機能と相まってかなり画質が向上しました。 ただ内蔵マイクのみを使っているせいか前面のステレオマイクに当たる風切音対策に隙間テープや風防を取り付けてはいますが、かなり音質が悪いのは脱着の手間を考えたら致し方ないかもしれません。 ツツジ 天気が良かったのでアクションカメラの風切音テストに近所のツツジが咲いているところを回ります。風防の形状を変えたりしましたが、あまり変わらず。 ステムを変えて短いオフセットとBPF/BFFの組み合わせで乗っていた1号機ですがスプリングを変えてから、フロントタイヤサイドへの負担が増えている気がします。 偏当たり調整 暫く放置してたのでブレーキディスクが若干偏当たりしていました。bb1や1号機と比べるとロールバックが小さく若干引き摺りが出る感じ。ネジ頭で動きが判り難いアクスルシャフトを調整した結果、左右の突き出しの差は最大0.5mmになりました。

Triumph 955i Inspection finally passed

曇天の車検対応

雨が降りそうで降らない天気の中で車検に行ってきました。今回は意外なところで手間取りましたが、急いで対応して合格しました。

3度目のライト検査

車検を受ける近所なので午前中に自賠責の更新に行ってみたら検査レーンはガラガラで暇してたので受検しました(^_^;)。
※実際は午後に受検の予定

検査内容は2号機と同じなので省略。
最後のライト検査ですが、なんと光量不足でライトがパスしません。
若干下向きの光軸を調整して受けた2回目は更に光量不足とか・・・(^_^;)。
帰ってバッテリーの充電と2号機からヘッドライトを移植してテスター屋さんで調整した後に3度目の正直でパスしました。

2号機の純正ライトレンズと曇ったPOSH製ライトレンズを比較します。どうやら原因はヘッドライト内部の汚れが付着した様な曇りみたいです。

レンズ内部清掃

左は清掃後、右は清掃前のレンズです。
クリーナーを塗った紙タオルで掃除するとあっさり綺麗になりました。
純正のカットレンズの代わりとして2014年7月(車検後)に購入したPOSH製マルチリフレクターレンズは2016年、2018年の車検時に問題なくパスしています。
ポジションランプも無いので汚れる原因は不明。前回車検後の変更点と言えば中華製LEDバルブを付けた事位です。
過去にT595のリフレクターがHIDの熱による剥離が発生し再メッキした事はありますが、LED内蔵の冷却ファンは外に吹き出すタイプで汚れが付着する可能性は低いですが。

平成から令和へ

車検が終わったのでエンジンや駆動系の整備に進めます。
掛かった車検費用は
1.継続車検の自動車審査証紙代:1300円
2.継続車検の自動車検査登録印紙代:400円
3.重量税(小型二輪車18年経過):5000円
4.自賠責保険24ヶ月:9680円
5.ライト予備検査:2000円
6.定期点検整備記録簿:10円

これに点検・修理・車検用変更作業・諸手続きのマンパワーを時給換算すると結構なお値段になると思いますが(^_^;)。

いつもの波止場で

買い物ついでにいつも自衛艦を背景に撮影している夜の波止場まで
空が明るく見えますが20時頃です。
 光軸は再調整済ですが

コメント

人気の投稿