スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

955i/955i-2 Low battery voltage

 バッテリー電圧低下 現在、スピードトリプルの2台に搭載しているバッテリーは1号機が2年前と2号機が3年前に購入した台湾YUASAのYTX-14BSです。 2台共にあまり乗らないため、定期的に充電器を繋いで補充電していました。車も兼用の全自動充電器はそこそこ高いバッテリー電圧の場合は、14V以上の高い電圧での充電時間も短くトリクル充電(充電電圧は13.5V前後)サイクルになってしまいます。 最近は充電器に依る補充電だけではセル始動中の電圧ドロップが大きくなってしまい、たまにリレー音だけでセルが回せない現象が2号機で発生していました。 セルを回した瞬間8.1Vまで電圧が低下しています。Acewelメーターの電圧計の電圧はバッテリー端子より-2V位電圧がドロップするため端子電圧で10V位です。 片やクランクケース背面に搭載されたオルタネーターはフィールドコイル式で内蔵のICレギュレーターは14.6~15.1V範囲でフィールドコイルの通電を制御する端子を持っています。 ICレギュレーターで14V後半の電圧で充電された方がMFバッテリー的には良さそうな感じです。LiFEPO4バッテリーだと少々電圧が高いため、常時点灯などで走行中の充電電圧を下げないと過充電を招く事になります。 画像はブラシを取外した状態のもの。 IG:イグニッション端子=メインスイッチON/OFF L:ランプ端子=充電警告灯(未配線) B:バッテリー端子=バッテリー+端子へ P:ポジション端子=基準電圧設定の端子 F:フィールド端子=ローターの励磁用端子 E(アース)はレギュレーター裏面とオルタネーターボディが何処かで繋がってる筈 パルス充電中 1号機と2号機のバッテリーを充電します。始動時の電圧が低いとは言え、バッテリー端子間では電圧12V以上あるため、自動充電器の場合はパルス充電を行ってもサルフェーションが少ないと判断されて高い電圧のパルスはしてくれず1時間程で終了するのが少々厄介です。 セル始動を撮影した動画でもバッテリーを充電しても、セル始動にはacewellで6.6Vまで(動画)落ちましたが、セルリレーのカチッだけ始動せずは無くなりました。たまたまかもしれませんが(^_^;) エンジン稼働中はアイドリング14.4Vと充分な電圧。 むあ、近場だけちょこっと乗るだけじゃ折角充電したバッテリー保...

955i-2 Final adjustment

試乗中

午後から天気が回復してきたのでヘッドライトの光軸を合わせてガソリン補給ついでに試乗してきました。

光軸調整でバッテリーを使い過ぎたらしくいざ出発しようとしたらセル回らなくなりエンジン掛からず。1号機からバッテリーを移植しました(^_^;)。

振動テスト中w

住宅地を走る道路は補修跡やマンホールで凸凹した路面が多いのでライトユニットが振れないか確認するにはもってこいの道ですw。

いつもの波止場が

混雑していたので駅裏のフェリーターミナル近くの並木通りにて。補強した効果でライトはT595カウルと違って全く振れませんでした。耐久性はまだ未知数ですが市街地程度であればギャップ踏んでも問題は無さそうです。

反面、先端重量が増えた分フロントフォークの動きが少し穏やかになりました。

最終調整中

前日の試乗でステーに強度的な問題はない事が確認出来ましたので、目立たない様にするため一度ステーを部品に分解します。

黒塗り中

見た目気にせず黒く塗るだけなので適当に脱脂した後でミッチャクロンを吹いてから黒のアクリル塗料のスプレーを使います。艶消しでは無く艶有りです。傷ついて剥がれても構わないためクリアは吹きません。今日は風が強いものの天気が良いせいか直ぐに乾きました。

塗っただけで

ヘッドライトのカバーみたいなのが有れば良いのですが、取り敢えず黒色にして少しは目立たなくなったかも。

16mmクラッチレバー納品

注文したものの納期が掛かってほぼ忘れてたのが急に納品されました。

購入したのはACCOSSATO製クラッチレバーでFRANDO純正レバーより作用点支点間の距離が短いものです。この作用点支点間の距離を変えればレバーストロークの増減と引き換えに引き代の重さが代わります。

本当はブレーキマスター側の無効ストロークをどうにかしたいのですがそれはまた別の話です。今回はクラッチレバーの重さが軽くなるかと試しに買ってみました。

握ると心持ち切り始めが軽くなったかな?って感じ。実走してシフト操作を行わないと良く判らない感じです。

引き代が軽くなってもシフト操作に支障が出るようなら本末転倒ですし。

値上げ中

またガソリン代が上がってますね・・・。

次は

何処かにYZF-R6のカウル無いかな~。格安でw。

コメント

人気の投稿