スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

955i/955i-2 Movement

 動態保存中 外装を移植してから走らせずにブレーキディスクが錆びてきた2号機で西海橋方面に走らせました。アクションカメラの風切音対策テストもついでに。 天気は良かったのですが風が強くて肌寒いので帰りにコンビニに寄って暖かいコーヒーでも。宇治抹茶祭り中でついでに買った濃い宇治抹茶メロンパンの甘さをコーヒーで誤魔化しながら戴きましたw。 風切音対策テスト 新しく購入したアクションカメラはアルミ製のマウントを使って固定するため短時間で脱着が可能になりました。脱落しない様に固定状態には注意していますが、今のところ手ブレ防止機能と相まってかなり画質が向上しました。 ただ内蔵マイクのみを使っているせいか前面のステレオマイクに当たる風切音対策に隙間テープや風防を取り付けてはいますが、かなり音質が悪いのは脱着の手間を考えたら致し方ないかもしれません。 ツツジ 天気が良かったのでアクションカメラの風切音テストに近所のツツジが咲いているところを回ります。風防の形状を変えたりしましたが、あまり変わらず。 ステムを変えて短いオフセットとBPF/BFFの組み合わせで乗っていた1号機ですがスプリングを変えてから、フロントタイヤサイドへの負担が増えている気がします。 偏当たり調整 暫く放置してたのでブレーキディスクが若干偏当たりしていました。bb1や1号機と比べるとロールバックが小さく若干引き摺りが出る感じ。ネジ頭で動きが判り難いアクスルシャフトを調整した結果、左右の突き出しの差は最大0.5mmになりました。

955i-2 Finally, Hachimakiyama.

 台風一過

台風が通り過ぎて良い天気になりました。気温も下がって過ごし易くなりましたね。
前回はほとんど咲いていなかった鉢巻山の彼岸花も咲いていました。少々草臥れた感じはありましたけど。

前日に

台風が通り過ぎて天気は快晴になりましたがまだ風が強いです。
バイクをみるとテントを撤収してベルトで車体に固縛していた車体カバーが車体を叩いて所々曇ってましたがバイクとしての機能は問題ありません。車体カバーを固定していたバックルベルトの留め金が壊れたのと裏庭の柵が飛ばされた位で済みました。
午後から鉢巻山のある大村方面に向かいます。急に気温が下がって途中の田んぼでも彼岸花も開花が進んでいる模様。

インター手前で渋滞?

川棚から海沿いを進んでいると後ろからハロゲンライトの大型バイクが。今どきハロゲンは珍しいな~と思っていたら白バイでした。どうやら2台先にも白バイが居ます。
何かあったんでしょうか?と思っていたら東彼杵インター手前で渋滞。
待ってると白バイ氏が横に来ていきなり話し掛けてきた。・・・いや聞こえんがなw。
「渋滞が」「事故で」「通行止め」とか聞こえて話し終わったら車線越えて行ってしまいました(^_^;)。
徐々に進んでインター入り口で大村に向かう国道34号が封鎖されていました。大村湾グリーンロードから降りてくる脇道は向こうから降りてくる車で渋滞しています。
どう見ても国道34号が通行止めです。
結局、鉢巻山は諦めて嬉野経由で帰ってきました。外気温も22度とメッシュジャケットで走るには少々涼しい温度になりましたね。

翌日の鉢巻山

次の日は渋滞も無くいつものコースで鉢巻山へ向かいます。鉢巻山では頂上の狭い駐車場が渋滞していました(^_^;)。
それにしても良い天気ですが、前の週ほどは暑くもなく過ごし易く感じます。

江ノ串の棚田

鉢巻山から大村湾グリーンロードを引き返して江ノ串の棚田へ。
空の雲もすっかり秋の雲になりました。

秋の全国交通安全運動

昨日は交通事故による国道通行止めでしたが、今日はやけに白バイやパトカーが多いと思ったら今日から秋の全国交通安全運動に入ったみたいです。

千綿駅とふたつ星

休憩のために千綿駅に入ったら駅舎の前には何時もとは違う人集りとホームには派手な列車が。ふたつ星4047と。
西九州新幹線開業のための在来線のテコ入れなんでしょうか?
長崎から武雄間と割と短い区間の運行するみたいですが何が違うんでしょうね?
赤いコースは前日。翌日は赤+青コースで。

コメント

人気の投稿