スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

955i 漸く60000km

 BPF構造 955iのBPFを整備する前に、油に塗れてない予備のBPFの内部部品で構造を再確認します。これはZX-10R用では無くGSX-R1000用です。細かい部品の仕様が異なりますが、フォークに入る部品の構造は同じです。 フォークの底にプリロード調整機構、インナーチューブはスプリング、その上にBPのピストン機構が入ります。 今までは2つに分かれてた減衰機構をピストンの上下に配置して一つに纏めたかったのかは判りませんが。 減衰の調整機構が伸び側がニードルによる流量制御に対して圧側がスプリングプリロードによるシムの抑制ってライダーの感覚としてはどうなの?って思う。 ニードル仕様の伸び側と違って圧側の仕様はシムの外周に被さる白いキャップを抑えるバネのプリロードでシムの動きを調整する仕様です。φ20mmのインナーカートリッジとは異なりシムの外径・厚みは異なり。枚数も少ない構成です。 2号機は同じSHOWAの伸・圧減衰が左右のフォークに分かれたSFFを装着しており、圧側シムの積み増しで圧側減衰力を強化しています。BPF/BFFはそのSFF以上に固く感じます。 SSに合わせた高プリロード・緩い伸側・強い圧側仕様のフォークに関して、簡単に出来る対策はスプリングレートを下げる事です。 ただしBPF(BFF)スプリングは一般的な一端が少し細くなる先テーパースプリングでは無く、両端ストレート径のスプリングになっています。 SS向けインナーφ43mmの倒立フォークのスプリングレートが軒並み10N/mm以上であり低レートのスプリングはレート9.5N/mmまでしか調べられていません。YSSの9.0N/mmが有りますが、前回は納期未定でしたのでBPF用のオーリンズ9.5N/mmを買ったのでした。 しかし中筒の有るBFFとは異なり構造上スプリングのみのBPFは先テーパースプリングも使えそうな気がします。ただしZX-10RのBPFにはスプリングが踊らない様に樹脂製のテーパーコーンが入っていますから、先テーパーのφ38mmスプリングが入るか試してみるしかありません。駄目ならBFFに入れたOhlinsのBPF用9.5N/mmのスプリングを移植します。 ただし元々はZX-10R 11-15(GSX-R1000にも適合)のBPF用に購入したOhlinsのスプリングは何故か全長243mmあります。前回

955i In the cold

 寒中スプリング交換

珍しく小雪舞う天気になりましたが年の瀬も迫る中フォークスプリング交換作業を行います。風が吹いて寒いのは寒いですが耐えられない程ではありません。

スプリング取り外し

自作コンプレッサーでギリギリまでスプリングを圧縮してトップキャップのプリロードアジャスター下端の二面幅とナットを見えるようにしてウォーターポンププライヤーと17mmレンチでナットを緩めます。
BFFはスプリングが底にあるので取り出すには先にフォークオイルを抜く必要があります。傾けてオイルを抜きつつスプリングが滑り落ちてくるのも待ち構えますw。

UltraCushionOil Special3

スプリングやカラーに付着して垂れたオイル分を補充にSS-47では無くHONDAの半化学合成油のウルトラCOSp3で補う事にしました。
フォークに大半を戻してメスシリンダーに残した少量のSS-47と混ぜてみました。当然分離する様な事はありませんが長期使用で問題ないかはこれからです。
規定油面160mmに合わせると約50ml程オイルを追加しました。付着分でそんなに減るかなという印象です。どうでも良いですけど。

スプリング交換完了

交換用に用意したBPF向けの9.5Nmスプリングは特に内部のカートリッジユニットに引っ掛る事も無くスムーズにフォーク内に着座しました。カラーを載せて上から押してもストロークに支障はありません。試乗前ですがこのストレート径スプリングは使えそうです。

カラー作り:最初は

短いスプリングに合わせて外径32mmのアルミパイプでスプリングカラーの代用が出来ないかとホームセンターに買いに行きました。
重いステンレスパイプの厚みが薄いのでそちらにしようかと思いましたが軽さに負けて買ってきたものの厚みが1.5mmあるため樹脂カラーが入りませんでしたw。カラーの寸法的には外径31.8mm/厚み1.2mm辺りかと思われます。

追加カラーは

プリロードアジャスターの外径24mmに合わせてVP25の塩ビ管から11mm位のカラーを切り出してOD35/ID25mmのシムと組み合わせて追加カラーとして使います。
スラストベアリングで代用するのも考えましたが年末に発注しても届くとは思えないので却下しましたw。
OD42/ID25/T11mmの51105番がチューブに引っ掛らなければ使えると思いますがスラストベアリングとして機能するかは不明です。

カラー試作品

パイプカッターを使って塩ビ管から切り出すのですが位置決めする際に11mmピッタリに切り出すのがなかなか難しく微妙に厚みが異なります。
11mm±1mmのカラーを同じ高さの2個作るまで何度か練習しましたw。

仮組中

冷たい金属を触っていたせいか寒くて指が震えだしたので車体に仮組しておきました。
もう少し暖かい時間帯に車体に組み付ける事にします(^_^;)。

組付け完了

タイヤ・フェンダーを戻してキャリパーやハンドルを組み付け直してます。

現状のスプリングはZX-10R用BFF純正スプリングからオーリンズに変更しました。
(OD(外径)38mm/全長255mm/11.25Nm)※44026-0202
2011-15 ZX-10R用Ohlinsスプリング(OD(外径)38mm/全長243mm/9.5Nm

現状の設定は以下の通り

突き出し :24.0mm(トップブリッジ上面からトップキャップまで)
プリロード:最弱から3回転締込(標準6)
伸側減衰 :最強から2.5回転戻し(標準2.5)
圧側減衰 :最強から3.5回転戻し(標準3.5)
油面   :160mm(標準160mm)

コメント

人気の投稿